東日本大震災から昨日で一年が経った。
被災者の方々の笑顔を掲載した新聞記事に出くわして、心響くものがある。
でもきっと、私はこれからの一年も自分の人生で手一杯だろう。
絆の外にいるのはもちろんだ。
100%疑っていないモノ、人でもいい(完全に信頼)、それに全力で裏切られること
60%の信用と40%の疑い(比率はどうでもいい)で、やっぱり裏切られること
どちらがつらいのか?
3分ほど考え、どちらも全く同じにつらいと思う結果。
特に何があったというわけじゃない。
ガソリンスタンド(セルフ)にて、給油の前に静電気を放電するための丸い突起、触る。
丁寧に「
バチっとしません!」とか書いてある、アレ。
最近、かなりの確率で裏切られる。泣きそうになる。
それでも、私は懲りずに二通りの裏切られ方のつらさをいつまでも持っていくんだろう。
最近、疎遠の友人や知り合い。
一方通行、通行止め、反対車線、もはや道すら無かった!ような方々。
元気にしてるかな??